MENU
TOP / 新着情報 / 賃貸物件は水回りリフォームで印象アップ!水回り設備の選び方
賃貸物件は定期的なリフォームが必要です。
老朽化によるリフォームだけでなく空き室対策のためにも設備を綺麗にしておくと成約率がアップする可能性があります。
特に水回りは比較されやすい部分ですので、定期的な水回りリフォームをしておくことが大切です。
この記事では賃貸物件の水回りリフォームや設備の選び方について解説します。
賃貸物件の水回りリフォームの際は設備は個性的なデザインは避け、なるべく時代に左右されにくいシンプルなデザインを選ぶようにしましょう。
あまりトレンドを取り入れすぎると数年過ぎただけで古びた印象を与えてしまいます。
シンプルなデザインであれば古さを感じさせにくく、印象の良い水回りにすることができます。
水回りの設備は分譲マンションの水回り設備を参考にすると選びやすくなります。
分譲マンションでは最新の設備や流行りの設備が導入されています。
一方、賃貸物件の場合、最新設備は必ずしも必要ではありません。
賃貸の水回りリフォームは誰でも使う設備を導入することが大切です。
設備のグレードも必要以上に高いものである必要はなく、標準的なグレードを選び、入居する方誰でも一般的に便利な平均的な設備を丸ごと交換して新しい空間にリフォームした方が入居希望者への好印象に繋がります。
賃貸マンションの水回りリフォームはパックプランを利用するとお得です。
パックプランとはキッチン、お風呂、トイレ、洗面所などが3点セット、4点セットになったリフォームプランです。
パックプランの良い所は水回りのデザインを統一できるところ、ばらばらに設備を選ぶよりも安くリフォームできるところ、標準的な機能の水回り設備を設置できるところです。
最新設備にこだわる必要がない賃貸物件の水回りリフォームとしては最適ですので、水回りリフォームを検討している場合は活用してみると良いでしょう。
マンションの水回りは約15年程度~約20年程度を目安にリフォームが必要です。
水回りリフォームを定期的に行っておくことで賃貸物件の空き室対策に繋がるだけでなく、入居中の故障などのトラブルを避けることが可能です。
リフォームの際には必要な設備やグレードをある程度決めた上でリフォーム業者と相談しながら適切な設備を選ぶと失敗が少なくなります。
岐阜県の戸建てからリフォーム、エクステリア、土木工事まで有限会社 友田工務店にお任せ下さい。
会社名:有限会社 友田工務店
住所:〒503-0983 岐阜県大垣市久徳町325
TEL:0584-76-1700 FAX:0584-76-1701
営業時間:8:00 - 17:00 定休日:不定休
業務内容:新築、リフォーム全般、土木、外溝工事