MENU

新着情報NEWS

TOP / 新着情報 / 間取りをどう考える?レイアウトがポイントのキッチン!

間取りをどう考える?レイアウトがポイントのキッチン!

2023/05/19

キッチンも毎日使っていれば「もう少し幅が広かったら」「冷蔵庫がこの位置にあったら」と、不満も出てきますよね。
そこで考えるのはキッチンリフォーム。

今回は、満足できるレイアウトのポイントについてご紹介します。ぜひ、参考にしてみてください。

ワークトライアングル

キッチンリフォームの最大のポイントは「使いやすい」キッチンにすること。
デザインも大切ですが、そこは後々でも手を加えられます。

設備機器を一度配置してしまうと、簡単に変更できないので使いやすさは重要視しましょう。
そこでポイントになるのが「ワークトライアングル」です。

シンクとコンロ、冷蔵庫の配置のことを言い、キッチンでの動きやすさに関係してきます。
安易に間取り変更ができないため、ワークトライアングルを考えずにキッチンリフォームしてしまうと、結局、動きにくく使いにくくなってしまいます。

レイアウトを考える

まずは、調理スペース内の家事動線を効率的にしましょう。
あっちに行ったり来たりしてしまわないよう意識します。

シンク、コンロ、冷蔵庫、この配列については冷蔵庫から野菜を取り出してシンクで洗うまでの距離(歩数)、といったイメージです。
逆に、短ければ良いワケでもありません。

収納や作業スペースが不足する事態になりやすく、「トライアングル」に近い作業動線を意識したキッチンリフォームを行います。

キッチンスタイルについて

キッチンレイアウトを決めることは、満足できるキッチンリフォームに必要不可欠。
しかし、その前に、それぞれのキッチンスタイルの特徴を知っておくことが重要です。

ここでは、キッチンスタイルの種類についてご紹介します。

オープンキッチンのレイアウト

リビングダイニングとキッチンの間に壁がなく、開放感があるキッチン。
家族ともコミュニケーションが取りやすくなります。

しかし、設置するには余裕のある間取りが必要です。

クローズドキッチンのレイアウト

オープンキッチンとは反対に、壁によって独立したスタイル。
調理のニオイは広がりませんが、リビングの様子見ができないデメリットも。

セミオープンキッチンのレイアウト

開放感も確保しつつ、散らかりを見せないスタイル。
吊戸棚などの収納スペースも設置できます。

対面キッチンのレイアウト

リビングやダイニングを見ながら調理できるスタイル。
ただし、調理スペースに壁がないので、油汚れや水滴が気になるかも。

壁付けキッチンのレイアウト

キッチンの前面が壁に面しているスタイル。
限られたキッチンスペースを有効に活用できますが、こちらも家族とのコミュニケーションに問題が。

おわりに

キッチンリフォームでは、家事動線を最優先に、家族とのコミュニケーションを大事にしたいならセミオープンスタイルのキッチンをおすすめします。

一長一短あるため、それぞれのライフスタイルと照らし合わせるように配置してみると良いでしょう。

 

岐阜県の戸建てからリフォーム、エクステリア、土木工事まで有限会社 友田工務店にお任せ下さい。


会社名:有限会社 友田工務店

住所:〒503-0982 岐阜県大垣市久徳町325

TEL:0584-76-1700  FAX:0584-76-1701

営業時間:8:00 - 17:00 定休日:不定休

業務内容:新築、リフォーム全般、土木、外溝工事